eFundEvの川嶋です。
投資信託って、気にはなっていましたが、何を買ったらいいのかもわからず、難しいイメージがあり、今まで手を出せず・・・。
このたび、eFundEv(http://efundev.com/)の立ち上げに参加したことを機に、サイト内で紹介されているeファンドを購入してみることにしました。
私と同じように興味があるけど始められない方のご参考になればと思います!
まずは購入の前に口座の開設が必要ですね。
ファンドの取り扱い数が多い証券会社のうち某有名ネット証券に口座を開設することにしました。理由は簡単で、他サービスでIDを持っているからです。
そのIDでログインすると登録している情報が表示されるので入力の手間が省けておススメです!
<ステップ1>
<ステップ2>
手続き方法を選ぶ
私は本人限定郵便を受け取れないので、通常郵便によるお手続きを選びました。
<ステップ3>
申し込み書類が郵送されてくる。
<ステップ4>
申し込み書類に捺印、口座種別にチェックし、運転免許証のコピーを同封して返送。
口座種別で、一般口座にするか、特定口座にするか、特定口座の場合に源泉徴収の有無はどうするか???
1つの証券会社しか口座を開設しないなら、特定口座の源泉徴収ありが良さそうですね。
<ステップ5>
ログインID・パスワードのお知らせが届く
なんとも簡単に口座が作れてしまいました!
さて、何を買いましょうか。・・・とは言え、今eFundEvでおススメしているファンドのうち、この証券で購入できるのは2ファンド。どちらにしようかな(^ー^* )フフ♪
次回は初めてのファンド購入について書きたいと思います!